ぽぽぽんのブログ

横輪鮪
おはようございます、 福岡 薬院の和食店 まな板の上の旬ぽぽぽん 大将の中本です。 本日は気持ちの良い朝、晴天にも恵まれてます。 徐々に秋の気配がしてきました、福岡市です。 今日は朝から長浜市場で「よこわ鮪」を仕入れてきました。 本鮪の幼魚です。 長崎産6㌔upのまずまずの型です。 福岡の某有名寿司屋さんも仕入れてましたので・・・間違えないかと・・・ 自身をもっておすすめです! その他 猫好きの方に有名な「相島」から 鯵が大漁です。 普段はあまりやらないんですが、お刺身盛り合わせに姿でつけますよ。 半分は干物にする予定です。 こちらが「上五島」産のカマス。 まあまあ大きいですね、刺身でもいけそうですので、 皮目を炙って焼き霜でお出しします。 もちろん塩焼きもおすすめです。 今から美味しい魚の一つですね。 住所:福岡市中央区薬院2-14-29 薬院クラブ1F tel:092-717-5646 ※気になる事がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

栗仕事やってます
皆様、残暑厳しい日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 福岡市薬院の和食店 まな板の上の旬ぽぽぽん 大将の中本です。 福岡も毎日暑くてまいりますね、特に今年は雨が全然降りません。 農作物の影響も心配です。 ぽぽぽん農園の野菜たちもこの日照りの影響で元気が無さそうです・・・ 明日は大雨になるらしいですがね、降りすぎも困ったものですし・・・ うまい具合にやってもらいたいものです。 さて、この天気の影響なのか今年は早くも栗が出回ってます。 早速ぽぽぽんでも、 栗ご飯や渋皮煮をお作りしてます。 まだこの時期の栗は、早生栗種なので栗ご飯では少し物足りない感じです。 やはり渋皮煮や甘露煮などの加工品にしたほうがよさそうですね。 とは言え、一足早い秋の味覚を是非お楽しみください。 住所:福岡市中央区薬院2-14-29 薬院クラブ1F tel:092-717-5646 ※気になる事がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

福岡市薬院の和食店 まな板の上の旬ぽぽぽん
こんにちは、福岡市薬院の和食店 ぽぽぽん大将 中本です。 暦もあっという間に8月となり、今年は全国的に猛暑となっているようですね。 福岡でも連日暑い日が続いておりますが、ぽぽぽんは本日も元気に営業しております。 夏と言えば、週末になると各地でお祭りや花火大会などが催されてます。 が、この仕事をしてますとそういったものとは中々縁遠くなるもので・・・ ここ暫くは大濠花火大会の音を聞くぐらい・・・ たまには、お祭りに足を運びたいなと思う今日この頃です。 そんな夏本番、お店のほうはというと、 やはり週末のお客様のご来店が若干思わしくありません。 特に和食のお店は仕方ないんでしょうが、 やっぱり夏はビアガーデンとか行きたいですもんねぇ、 と、愚痴っぽくなっていまいました、すいません。 しかし、 そんな中、本当にありがたいことに、 仕出し弁当のご注文がここ最近次第に増えてまいりました。 この日もお弁当40個のご注文を受け、 従業員総出でお作りしました。 本当にありがたいことです。 さて、まだまだ夏の暑さも続きます、ビールやハイボールも良いですが、 日本酒もすっきりした夏酒が揃ってますよ。 たまには和食と日本酒で夏を楽しむのもよろしいかと、 と言うことで、次回はそんな話題を。 住所:福岡市中央区薬院2-14-29 薬院クラブ1F tel:092-717-5646 ※ご予約は前日までにお願い致します。